2010年10月2日土曜日

これ、びすかや

あいにくのくもーり、、

スペイン2週間目にしてはじめてのくもーーり、

どんよーーーり、びるばお。








ビルバオ最終日、ビスカヤ橋にいって来ました、

中心地からは少し離れてるけど、行って良かったーーーー!








なんか、可愛くて遠くから見た瞬間ぷっふーと笑ってしまいました。

宙づりにされたゴンドラがごとごとと対岸へ向かう風景はなんだかとてもシュールで、

花やしきとかにありそうなB級アトラクションみたい。


でも日常的に市民の大切な交通手段として使われている、大事な橋。車もOK!

実際に乗ったら5分もかからず、対岸へ着いてなんだかがっかりしたけど、これが街のシンボルって愛らしくていいなぁ、と思いました。

ちなみに、世界ぁ遺産です!    せきゃぁーいさん。








その後はビルバオに戻りぶらりぶらり、




この街はおもしろく、とても近代化している場所と昔ながらのおもむきある場所を共存している街。

人々はスペイン語とは少し違う方言を喋ります。バスク地方なのでバスク語。
そして、街の団結力はすっさまじく、なんとサッカーチームのアトレティコビルバオには昔から、ビルバオ出身の選手しか入団できないというこだわっりっぷり、がんこっぷり。





そして、バルセロナのあるカタルーニャ地方と同じようにスペインから独立を望んでいるらしい、


んーーーー。

Spain。




サッカーで優勝したこの国もたくさん問題を抱えているんですね。




でも

来てよかった。

人々はとても陽気です。本当に街にはギターの音色が響いています。

スペイン語は日本人にはいさささささか簡単です、きっと英語より。




さて次はベルギー、、、







しかし日本語で書いた方が日記は楽しいけど、ロンドンのみんなが読めない、、
そして英文書くの苦手。。。。。

むーーー。。。。
んまぁー O脚治してから考えよー!笑

7 件のコメント:

  1. そうさんこんにちはー
    ブログに初おじゃましてしまいました☆
    お元気そうで何より!ですね

    わたしkapoorがだいすきでついついコメントしたくなってしまいました!個人的にはyellowという作品がとっても印象に残っています。

    目一杯楽しんでくださーーい♪
    十分楽しそうですが!あーいいなあぁぁぁ

    わたなべゆう

    返信削除
  2. ゆうちゃん うわーん
    旅したいねー! ガンダーラ!
    そうちゃんの見てると旅もしたくなるけど
    歴史とかももっと知りたくなるねー
    人生って短いな!

    返信削除
  3. 見ましたよ!!
    すごいですね!!
    写真きれいです!
    嫉妬します…

    返信削除
  4. 52yuk6さん

    kapoor好きなんだ!!わーい!インド出身ってとこがまたよいです☆
    彼の作品ほんとに人類を小馬鹿にしてるよねー!最高です*

    yellowってあの黄色いくぼみ???あれとかほんとにびっくりした!
    見事にだまされたぁーーーーー。。。

    東京いいな!世界で出会う友達みんなが日本に行きたがってます。
    東京に生まれた事は幸せなのかなー。

    またブログ見てね!!

    返信削除
  5. kasumiさん
    歴史は深いよね!!!知れば知る程人が怖くなったり好きになったり。。。
    でも今はせっせと宗教を学んでます☆
    今一番関心のあること、世界を理解するうえで欠かせない要素。
    むむむむむ。
    一緒に小金井図書館東分室にいきましょう!笑

    返信削除
  6. yosukeさん
    Romiがhis english is good って言ってたよ!!!

    is he cool?? と聞いてきたので、Not at all!!!と言っておいたよ!!

    ご愛嬌!!笑

    返信削除
  7. むっちゃうれしいです!!
    おれがカッコ良くないの言ってくれるなんてなんていい人なんでしょう聡さんは!!!

    コレデイイデスカ?

    返信削除